ビールストーン

ビールストーン

ビールストーン講習会のお知らせ

ビールストーンの講習会が開催されます。 人気のテラゾー、2mm厚から可能なビールストーンの講習会が開催されます。 わたなべ左官店の代表渡邉が講師を努めます。 座学と実技で基本的なテラゾーの施工法が学べます。 ビール...
ビールストーン

テラゾーのカウンター

テラゾーのカウンターを施工しました。 陶器の破片が骨材として入っています。 釉薬や素地の色が削ると様々に現れて、とてもきれいです。 形や色の違いが様々で面白い仕上がりです。 表面をアップにするとこんな感じ。...
ビールストーン

研ぎ出しのサンプル

人研ぎやテラゾーと呼ばれる研ぎ出し仕上げの人気が高まっています。 従来の人研ぎは骨材に砕石(御影石や大理石の砕いたもの)を入れることが一般的でした。 最近の研ぎ出し基材は進化していて、砕石以外のものもいれる事ができます。 ...
ビールストーン

焼き物入りのテラゾー

通常、テラゾーや人研ぎは大理石の砕石などの石材をいれることが多いですが、今回はあるプロジェクトのために焼き物の破片を入れています。 何らかの理由で商品にならない、廃棄せざるをえない焼き物がもう一度蘇ります。 今回はデザイナーさ...
ビールストーン

ホテルロビーにモールテックスとビールストーン

ホテルのロビーにモールテックスとビールストーンを施工しました。 九州は大分県別府市にあるホテル「アマネク別府ゆらり」です。 別府駅から歩いて行けますし、ホームから見えます。 レセプションカウンター、ブッフェカウンターにモ...
ビールストーン

ビールストーンのバーカウンター

都内でビールストーンのバーカウンターを作成しました。 ホワイトカラーチャートをベースにオリジナル配合です。 今回は立ち上がりもあるので、あらかじめビールストーンのパネルを作り、現場で貼り合わせる方法をとりました。 パネル...
ビールストーン

研ぎ出しのカウンター

最近再び注目を集めている研ぎ出し仕上げ。人研ぎ(人造石研ぎ出し)やテラゾーとも呼ばれている、古くからある左官仕上げの技法のひとつです。 モールテックスの姉妹品であるビールストーンはそんな研ぎ出し用の左官材。 今回はこれでバーカ...
ビールストーン

ビールストーンのレジカウンター

研ぎ出しの左官材、ビールストーン。 白色の基材に白い大理石を混ぜ込んだWHITEで施工しました。 ビールストーンのレジカウンター 複雑な形も、工法の組み合わせで実現出来ます。 条件にもよりますが、従来のテラゾー比較...
ビールストーン

ビールストーンの床

ビールストーンの床 都内のアパレルショップの床にビールストーンを施工しました。 モールテックスの姉妹品にあたる研ぎ出し材です。 基材のカラーと骨材の組み合わせは自由で、オリジナルの床を作れます。 今回はカラーチャー...
ビールストーン

ビールストーンの研磨

最近、問い合わせが増えているビールストーン。 モールテックスの姉妹品にあたる製品で、研ぎ出し、テラゾーにあたる材料です。 最小の薄さで3mm程度から可能です(什器など用途が限られます)。 石以外にもガラスや貝殻などを入れ...
タイトルとURLをコピーしました